コート作りで気を使うところってどこですか🙋‍♀️

こんばんは😘
.
ひよこカラーのコート、だんだん形が見えてきましたよ〜🐤
.
.
.
裏地も無事手に入れてあとは縫うのみ!
.
縫うんだジョー!
縫うべし縫うべし🥊✨
.
.
といきたかったんですが、先週末に珍しく胃痛に見舞われ、胃痛&ひどい肩こり(胃が調子悪いと凝るんです😅)で貴重な週末にもあまり進まず🐢
.
.
余談ですが2日間毎食うどんくらいじゃ1キロも痩せないんですね〜😂
.
.
.
胃痛解消とともに肩こりも感じなくなったので、引き続きチマチマ進めています🐢🐢
.
.
袖付けはまだですが、身頃のラインは思ったように出てくれて嬉しいです💖


.
.
.
.
さて、コートって手順が多くて時間がかかりますが、皆さんどの工程が一番気を使いますか?
.
.
私の個人的にコート作りの中で気を使うところベスト2はこちら👇👇
.
①見返しをつけた後に前立てがうねらず真っ直ぐになるか
.
②表地が生地の重さで伸びて、裏地がつっていないか
.
.
.
①は、印付けもし、左右同じように縫ってるつもりでも最後に吊るしてみるまで不安が消えません。
.
前立てのゆがみ防止で私が気を付けていることは、
・身頃や見返しに芯を貼る際は前端をまっすぐにして貼ること。
 →長い定規を置いたり、アイロンマットのマス目をあらかじめまっすぐにしたものに合わせながら貼っています。
.
・見返しと表地を合わせる際は前端をまっすぐ置いて合わせること。
→見返しを縫い合わせる段になると身頃が立体的になっており、自然に置くと前端は真っすぐになりませんが、机の端やフローリングの板目をガイドラインにまっすぐ置くようにしています。
.
.
めっちゃ些細なことですが、ちょっとしたことで仕上がりが変わるので気をつけながら進めています。
.
.
.
②はジャケットなんかだと全然気になりませんが、生地を沢山使うコートは自重で伸びることもあるので、裏地の裾を縫い付ける前に、見返しをつけたら一晩吊るしてから次の作業に移っています。
.
裏地の裾にもきせは入っていますが、以前サクサク作っていて、後で表地が伸びたために裏地裾のきせの折り目が伸びたことがあったので、、、
.
.
.

と、そんな個人的な気を遣う2工程を無事通過しまして、今 ずいぶん気が楽なんです👯‍♀️
.
.

.
.
そういえば先日久しぶりに昼間外を歩いたらあまりの暖かさにビックリ!
.
.
これは春までに〜とのんびりしてられないかも!とちょっとやる気スイッチが入りましたよ💪💪
.
.
ではでは😉